市指定文化財
市指定文化財1124 中区の様々な文化財の中で仁川広域市が指定した文化財を紹介します.
- 仁川日本第一銀行支店
- (旧)仁川郵便
- 龍宮寺
- (旧)済物浦クラブ
- (旧)日本58銀行仁川支店
- 虹霓門
- (旧) 仁川日本銀行18号銀行支店
- 大韓聖公會 仁川内洞敎會
- 龍洞クンウムル(大井戸)
- 趙炳秀家屋
- 八尾島灯台
- 三木島先史住居址
- 能仁教堂神衆幀画
- 能仁教堂現王幀画
- 龍宮寺ケヤキ
- 梁柱星金属碑
- 日清租界地境界階段
中區科食業組合(日本58銀行仁川支店)

バルコニーと異国情緒あふれるルネサンス建築
(旧)58銀行は日本大阪に本店を置く58銀行の仁川支店で、1892年7月に開店した.
その後第3銀行など小僅銀行と合併し安田銀行に変わった.
1939年新築されたこの建物は光腹後に朝與銀行仁川支店、大韓赤十字社京畿道支社などに使用されたりもした.
現在中区飲食業組合が入居しているフレンチルネサンス様式の2階建ての建物は、初期様式建築の特徴をよく表しており、外観はレンガ組み構造物に石板仕上で構成されている.
2階バルコニー形式が異国風の雰囲気を醸しだしている.
(市有形文化財第19号)
(旧)58銀行は日本大阪に本店を置く58銀行の仁川支店で、1892年7月に開店した.
その後第3銀行など小僅銀行と合併し安田銀行に変わった.
1939年新築されたこの建物は光腹後に朝與銀行仁川支店、大韓赤十字社京畿道支社などに使用されたりもした.
現在中区飲食業組合が入居しているフレンチルネサンス様式の2階建ての建物は、初期様式建築の特徴をよく表しており、外観はレンガ組み構造物に石板仕上で構成されている.
2階バルコニー形式が異国風の雰囲気を醸しだしている.
(市有形文化財第19号)
指定番号 | 規模及び構造 | 位置 | 指定日 |
---|---|---|---|
有形文化財第19号 | 中区中央洞 2街 19-1 | 煉瓦造2階(建坪94.19坪) | 1993. 7. 6 |